豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2017年11月15日
人気の1000円弁当!
今週は、毎日お弁当の配達予約を頂いています!

今月は、ランチでも人気の「サツマイモいがぐり」
サツマイモをペースト状にし回りに細かくした素麺を付け揚げています
子供から大人まで大好きな「煮込みハンバーグ」
夜の先付にも出ている「白和え」
女性に大人気の「大根餅」
刻みわさびのあんをかけて
写真は、1000円(消費税別)のお弁当になります
会議や会食などTPOに合わせて使える 山路弁当 は
1000円・1500円・2000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。2日前までにご予約ください

今月は、ランチでも人気の「サツマイモいがぐり」
サツマイモをペースト状にし回りに細かくした素麺を付け揚げています
子供から大人まで大好きな「煮込みハンバーグ」
夜の先付にも出ている「白和え」
女性に大人気の「大根餅」
刻みわさびのあんをかけて
写真は、1000円(消費税別)のお弁当になります

会議や会食などTPOに合わせて使える 山路弁当 は
1000円・1500円・2000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。2日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 17:10
│お弁当
2017年07月27日
お弁当の配達しています!
今週もお弁当作りましたよ~ 

最近は少し慣れてきて、
ササッと詰めることができるようになりましたよ
1000円(消費税別)のお弁当たち

鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、3色団子、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、枝豆豆腐
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり
会議や会食などTPOに合わせて使える 山路弁当 は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
※平日限定。3日前までにご予約ください


最近は少し慣れてきて、
ササッと詰めることができるようになりましたよ

1000円(消費税別)のお弁当たち


鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、3色団子、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、枝豆豆腐
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり
会議や会食などTPOに合わせて使える 山路弁当 は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
※平日限定。3日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 14:14
│お弁当
2017年07月18日
ご飯は別のお弁当!
先日のお弁当のご紹介
この日は、1500円(税別)でのご注文

いつもの9区切りの箱が、おかずだけになります

鰆の幽庵焼き&出汁巻、キャベツコロッケ、厚揚げ煮
煮込みハンバーグ、ナス味噌チーズ焼き
小松菜和え、カボチャ&ニンジン煮、豆乳豆腐
フルーツはゴールデンキュウイ&オレンジ、三色団子

桜の形に成形した菜飯、お漬物
別の容器に入れています

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
※平日限定。3日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:20
│お弁当
2017年07月10日
ご飯2種類のお弁当!
今週の山路、お弁当 作りでスタートです 

この日は、お客さまからのリクエストで、
ご飯を2種にしてかわりにフルーツを

鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、豆乳豆腐
フルーツはゴールデンキュウイ&オレンジ
ご飯は2種類、菜飯、梅干のおにぎり
今回のように、内容を変えたいなどお気軽にご相談ください
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
※平日限定。3日前までにご予約ください


この日は、お客さまからのリクエストで、
ご飯を2種にしてかわりにフルーツを


鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、豆乳豆腐
フルーツはゴールデンキュウイ&オレンジ
ご飯は2種類、菜飯、梅干のおにぎり
今回のように、内容を変えたいなどお気軽にご相談ください

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
※平日限定。3日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:10
│お弁当
2017年07月01日
手作り弁当お届けします!
6月の最終週は、お弁当作りの毎日でした 

日に10~40個のお弁当を準備
コロッケやハンバーグなどすべてが手作りの山路弁当

鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、3色団子、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、枝豆豆腐
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり
女性に好評の手作り弁当
会議や職場のランチ会など定期的にご注文頂き嬉しい限り
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。3日前までにご予約ください


日に10~40個のお弁当を準備
コロッケやハンバーグなどすべてが手作りの山路弁当

鰆の幽庵焼き&出汁巻たまご、キャベツコロッケ
小松菜和え、3色団子、煮込みハンバーグ
カボチャ&ニンジン煮、枝豆豆腐
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり
女性に好評の手作り弁当

会議や職場のランチ会など定期的にご注文頂き嬉しい限り
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。3日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 17:30
│お弁当
2017年06月21日
お弁当のキャベツコロッケ作り!
今日は久し振りの雨ですね 
雨は憂鬱だけど・・・気持ちは晴天の 山路 ゆか です
私のことを知る人には「できるの?」と思われるかもですが
最近の私、お弁当の仕込みをしています
この日の仕込みは、お弁当の揚物 “キャベツコロッケ”

ママがざっくり切ったキャベツをフードプロッセサーで細かくします
粗すぎず、細かくなりすぎないみじん切り
塩をふりかけ水気を取りますよ~
ママの手でギュッと絞れば水気ゼロ~になっちゃいます

水気を取っている間に、長芋をフードプロッセサーでおろします
キャベツに塩、出汁の素で味付けをして、おろした長芋を少しずつ流し混ぜ混ぜ、ママのさじ加減は誰にもマネできません
お弁当に入れるので、一口大の大きさにコロコロ成形し並べて冷蔵庫へ
お弁当作りの朝、衣をつけて揚げれば完成です
さて・・・
気付きました??
私のやった作業は・・・
フードプロッセサーでウィーンってやるのと、コロコロ成形だけ
これじゃ、胸を張って「私が作ってます!」とは言えませんね~
最近は、ランチタイムにも出勤しているので、少しずつ仕込みを覚えたいと思います
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。3日前までにご予約ください

雨は憂鬱だけど・・・気持ちは晴天の 山路 ゆか です

私のことを知る人には「できるの?」と思われるかもですが
最近の私、お弁当の仕込みをしています

この日の仕込みは、お弁当の揚物 “キャベツコロッケ”

ママがざっくり切ったキャベツをフードプロッセサーで細かくします
粗すぎず、細かくなりすぎないみじん切り
塩をふりかけ水気を取りますよ~
ママの手でギュッと絞れば水気ゼロ~になっちゃいます


水気を取っている間に、長芋をフードプロッセサーでおろします
キャベツに塩、出汁の素で味付けをして、おろした長芋を少しずつ流し混ぜ混ぜ、ママのさじ加減は誰にもマネできません

お弁当に入れるので、一口大の大きさにコロコロ成形し並べて冷蔵庫へ
お弁当作りの朝、衣をつけて揚げれば完成です

さて・・・
気付きました??
私のやった作業は・・・
フードプロッセサーでウィーンってやるのと、コロコロ成形だけ

これじゃ、胸を張って「私が作ってます!」とは言えませんね~
最近は、ランチタイムにも出勤しているので、少しずつ仕込みを覚えたいと思います

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。3日前までにご予約ください
2017年06月12日
本日、ランチお休みです!
本日、2017.6.12(月) は、
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
2017年06月08日
お弁当作ってます!
山路のカウンター、ランチ前はお弁当作りカウンターに変身 

鰆の幽庵焼き、出汁巻たまご、キャベツコロッケなどを順に入れて
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり

右の下のは、ランチにも登場している“枝豆豆腐”
プルンとしていて美味しいんですよ
でも、仕込みは一苦労
枝豆をさやから出すのがね~
地道な作業ですが、美味しい物を作るために
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。3日前までにご予約ください


鰆の幽庵焼き、出汁巻たまご、キャベツコロッケなどを順に入れて
ご飯は3種類、高菜チャーハン、菜飯、梅干のおにぎり

右の下のは、ランチにも登場している“枝豆豆腐”
プルンとしていて美味しいんですよ

でも、仕込みは一苦労

枝豆をさやから出すのがね~
地道な作業ですが、美味しい物を作るために

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。3日前までにご予約ください
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:30
│お弁当
2017年04月03日
お弁当ランチ会はいかがですか?
先日、お友達がお弁当を注文してくれました~

お引越ししたお友達の家にお弁当持って遊びに行くとか

お弁当作りをしていない私は、お弁当の中身が気になって・・
写メを送ってもらいました~


お花見の季節、デザートとして花見団子が入っているんですよ

ご飯は、菜飯、梅、高菜チャーハンのおにぎり
さわら幽庵焼き&出汁巻たまご、大根餅は外せません
手作りのコロッケは日によって違うんですよ~
唐揚げもお弁当に入ってると嬉しい一品ですね
小松菜和え、カボチャ、にんじんで色を加え完成

一緒に、子供さんが食べるお弁当もご用意しましたよ

ご飯は、チキンライスなんですよ~
唐揚げ、ウィンナー、ハッシュポテト、コロッケと子供の好きなおかずを詰めて

スクランブルエッグにはケッチャプも忘れずに
イチゴとシャインマスカットを入れて完成です

美味しかったよ~とのお言葉を頂き、頬が緩む、山路 ゆか でした

子供連れだと外でのランチは・・・という声も聞きます
ママ友の集まりなどに、お弁当でランチ会はいかがですか?
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は税別の
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください

※3日前までにご予約ください
2017年02月28日
お弁当の下準備・・・
山路の厨房では、昼・夜の手が空いてる時に
お弁当の下準備 をしています
この日の厨房では・・・

カボチャ、人参を型抜きカットし、軽く煮た物がパックに
お弁当の炊き合わせの材料になるんですよね~
で、肝心な出来上がり写真は・・・
バタバタで撮れなかった~ とのことでした
残念
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。3日前までにご予約ください
2017.3月のお弁当配達お休みはコチラでチェック
お弁当の下準備 をしています

この日の厨房では・・・

カボチャ、人参を型抜きカットし、軽く煮た物がパックに

お弁当の炊き合わせの材料になるんですよね~
で、肝心な出来上がり写真は・・・
バタバタで撮れなかった~ とのことでした

残念

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。3日前までにご予約ください
2017.3月のお弁当配達お休みはコチラでチェック
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:45
│お弁当
携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
四季あじ暦 山路 / ぶらりん11月号に掲載され・・・
はちべい / ぶらりん11月号に掲載され・・・
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
しばちゃん / 白いお花のお名前は!?
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
読者登録