豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2017年06月21日
お弁当のキャベツコロッケ作り!
今日は久し振りの雨ですね 
雨は憂鬱だけど・・・気持ちは晴天の 山路 ゆか です
私のことを知る人には「できるの?」と思われるかもですが
最近の私、お弁当の仕込みをしています
この日の仕込みは、お弁当の揚物 “キャベツコロッケ”

ママがざっくり切ったキャベツをフードプロッセサーで細かくします
粗すぎず、細かくなりすぎないみじん切り
塩をふりかけ水気を取りますよ~
ママの手でギュッと絞れば水気ゼロ~になっちゃいます

水気を取っている間に、長芋をフードプロッセサーでおろします
キャベツに塩、出汁の素で味付けをして、おろした長芋を少しずつ流し混ぜ混ぜ、ママのさじ加減は誰にもマネできません
お弁当に入れるので、一口大の大きさにコロコロ成形し並べて冷蔵庫へ
お弁当作りの朝、衣をつけて揚げれば完成です
さて・・・
気付きました??
私のやった作業は・・・
フードプロッセサーでウィーンってやるのと、コロコロ成形だけ
これじゃ、胸を張って「私が作ってます!」とは言えませんね~
最近は、ランチタイムにも出勤しているので、少しずつ仕込みを覚えたいと思います
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください
※平日限定。3日前までにご予約ください

雨は憂鬱だけど・・・気持ちは晴天の 山路 ゆか です

私のことを知る人には「できるの?」と思われるかもですが
最近の私、お弁当の仕込みをしています

この日の仕込みは、お弁当の揚物 “キャベツコロッケ”

ママがざっくり切ったキャベツをフードプロッセサーで細かくします
粗すぎず、細かくなりすぎないみじん切り
塩をふりかけ水気を取りますよ~
ママの手でギュッと絞れば水気ゼロ~になっちゃいます


水気を取っている間に、長芋をフードプロッセサーでおろします
キャベツに塩、出汁の素で味付けをして、おろした長芋を少しずつ流し混ぜ混ぜ、ママのさじ加減は誰にもマネできません

お弁当に入れるので、一口大の大きさにコロコロ成形し並べて冷蔵庫へ
お弁当作りの朝、衣をつけて揚げれば完成です

さて・・・
気付きました??
私のやった作業は・・・
フードプロッセサーでウィーンってやるのと、コロコロ成形だけ

これじゃ、胸を張って「私が作ってます!」とは言えませんね~
最近は、ランチタイムにも出勤しているので、少しずつ仕込みを覚えたいと思います

会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円(消費税別)
予算、内容などお気軽にご相談ください

※平日限定。3日前までにご予約ください
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
読者登録