山路ホームページ › 山路のブログ › お弁当 › お正月も過ぎ…
【 お知らせ 】
2011年01月08日

お正月も過ぎ…

お正月を過ぎてしまいましが、おせちの話ですふたば



年末の山路は営業を終えた日からおせちの準備に取り掛かります
朝から夕方まで、おせち、おせち…

31日は詰めるお手伝いをしましたうさぎ


数々のものを前にまずはママさんがお手本をつくりますキラン

お正月も過ぎ…

山路のおせちはやさしい薄味ですお茶
見た目は色を加えて明るいかんじにキラン


お正月も過ぎ… 

おせちの品々全部手作りなのですが
重箱の水引も手作り
ひとつひとつ形もちがいますリボン

楽しく新年が迎えられるように、ママさんの想いもこもっています太陽






お正月、お母さんがゆっくりできるようにと作られているのがおせちだそうですが
こんなにも手間ひまかかっているなんて…
いままで知らずに食べていましたひよこ

今年はひとくちひとくち噛みしめて食べましたしあわせ
おせち作りの大変さがわかった年末でした逃げろー


山路のおせちはいかがだったでしょうか?
たくさんのご予約ありがとうございましたにこにこ!!








あや
 

  • LINEで送る

お弁当・仕出し・オードブル承ります。】
行楽や、イベント、法要などに。旬の素材を使った季節の味をお届けします。
→お弁当・仕出し・オードブルを詳しく

同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
人気の1000円弁当!
お弁当の配達しています!
ご飯は別のお弁当!
ご飯2種類のお弁当!
手作り弁当お届けします!
お弁当のキャベツコロッケ作り!
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 人気の1000円弁当! (2017-11-15 17:10)
 お弁当の配達しています! (2017-07-27 14:14)
 ご飯は別のお弁当! (2017-07-18 16:20)
 ご飯2種類のお弁当! (2017-07-10 16:10)
 手作り弁当お届けします! (2017-07-01 17:30)
 お弁当のキャベツコロッケ作り! (2017-06-21 20:20)

「お弁当」カテゴリーを一覧で見る

Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:28 │コメントをする・見る(0)お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お正月も過ぎ…
    コメント(0)