豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
“超早割” 締め切り間近です!!







山路のおいしいお弁当♪

こちらが、その写真です

ブリの照り焼き
お刺身
ホタテの照り焼き
大根餅
ナスピザ
がんものあんかけ
季節野菜の炊き合わせ
だしまきたまご
天ぷら(今回は、栗とさつまいもをいがぐりのような形にして、目でも季節感を楽しめるようにしてみました♪)エビも入っていますよ

ご飯は別器でお赤飯です。
今回は、赤ちゃんのお宮参りの後のお食事だったので、写真の仕出しとは別に、鯛をお付けしました

お客様が喜んでもらえるように、ご要望やどんな場面でのお食事なのか、召し上がる方の年齢などに合わせてご用意しています

お弁当や仕出しは、召し上がってるところを見ることができないので、お客様からの “ありがとう” や “おいしかった” という声が、本当に嬉しいです

先日、ママが、始めて注文をしてくださったところへ、配達に行ったら、喜んで頂けて、その場で、次のご注文をいただき、すっごく嬉しくて、
『よーしっ!がんばるぞ!!』
と、もうすでに、次のお弁当も張り切っています

今月も、たくさんのお弁当、仕出しのご予約をいただいてます

みなさんに喜んでいただけるように、がんばります

かずこ
法事や記念日に・・・

こちらの写真は、今日、お届けした4,200円の仕出です


中身は・・・
刺身・天ぷら・ナスピザ・大根餅・落花生豆腐・飛竜頭団子・鮎の塩焼き・ホタテソテー・煮物・だし巻きタマゴです

今回は、お食い初め用の仕出だったので、別でお赤飯が付いています

仕出・お祝い弁当は、3,150円からご予算に応じてご用意させていただきます

お料理の内容など、ご希望があれば、気軽にご相談ください

また、ホームパーティーには、オードブルもオススメです

こちらは、5,250円からご用意しています


できたてのおいしいお料理をご用意していますので、何かの機会にぜひ、ご利用ください

大好評♪さつまいもコロッケ!
秋といえば、やっぱり “さつまいも”
ほくほくとして、ほんのりとした甘さがおいしい
そのうえ、食物繊維もたっぷり
そんなさつまいもで、山路では、コロッケを作っちゃいました
もちろん、ただのコロッケではありません
茹で上がったさつまいもを、スイートポテト風に仕上げ、ゴマを加えて、香ばしい風味とぷちっとした食感もプラス
さつまいもコロッケは、9月のお弁当に使っているので、ひとつひとつ丁寧に小さめの俵型
今回は、私がやっています
衣付けをして、揚げていきます
このまま食べても、ほんのりとした甘さがおいしいのですが、お弁当としては、少し物足りなさがあり、もう一工夫して、山路のオリジナルソースをかけて、完成です
早速、さつまいもコロッケを、召し上がった方の感想は、
『さつまいもの甘さと、ソースのバランスが絶妙で、おいしい!
でも、何のソースなのか、わからなくて・・・』
このソースは、企業秘密なんだとか!!
ぜひ、お弁当を食べて、秘密を明かしてみてください
かずこ
ユーズネット軽大会に参加しました


山路も、お弁当の販売をさせて頂きました


2日間とも、雨が降ってしまいましたが、たくさんの方にお会いする事ができました

いつもお弁当を買ってくださる方

前回、売り切れで買いそびれてしまい、心待ちにしてくださっていた方

山路がずっと気になっていて、今回のお弁当で、初めてご利用くださった方

お弁当を運び始めているのを見かけて、“1番のりだ!”と、急いで来てくださった方


みなさんのあたたかい笑顔




ありがとうございました

また、みなさんとお話できると、嬉しいです

かずこ
今週末は・・・

今回も、山路も参加させて頂いて、お弁当を販売します


私も初めて販売に行くので、どんな感じなのかとドキドキしています

この日は、通常1,000円のお弁当が、880円

この機会にたくさんの方に食べてもらえると嬉しいです

山路のお弁当は、10:30頃から販売して、なくなり次第終了となります

毎年、12:30頃には、売り切れてしまうそうなので、お早めに

あやちゃんが作ってくれたパネルを目印にしてくださいね


24、25日は、豊田スタジアムで、お会いしましょう

初めての軽大会で、緊張していると思いますので、見かけた方は、気軽に声をかけて下さいね

かずこ
春の味


春本番のこれからの時期にぴったり

刻んだ桜の葉を使用して桜の香りを楽しめる桜寿司をはじめ
春を楽しんで頂ける内容になっています

新じゃがや菜花の炊き合わせ、菜花豆腐などなど
菜花豆腐は、私も作るのをお手伝いしています

豆腐の中の菜花の彩りがキレイで、楽しみながらやっています

大人気の大根餅のあんかけも入っていますよ

4月のお花見やお祝い、ホームパーティーにもおすすめです

春の行事を山路の花びら弁当で楽しんで頂けたらと思います

かずこ
春の食材勢ぞろい!

山路ではもう開花です


春の食材も続々とメニューにあがってきています
あさり、
菜花、
たけのこ、
うど、
ふき、
たらの芽、
こごみ、、、
最近は山菜の天ぷらが人気です

春の味を楽しんでいただいています

そして、最近の旬彩弁当
通常ですと「高菜チャーハン」「菜めし」「梅ごはん」をおつけしているのですが
そのなかからひとつ替えて
春らんまん「桜ずし」をおつけしています

(写真が無くてすみません…)
刻んだ桜の葉が入っていて
香りがほのかにします
すこしいただきましたが
さくらもち大好き!酢飯大好き!の私にとっては最高の一品でした

ひなまつり、お花見など春の行事のお弁当としてもおすすめです

いまだけですので、ぜひ召し上がってみてくださいね

あや
山路のお弁当
「山路 旬彩弁当」 1,000円~

9つの空間ひとつひとつに山路のこだわりが詰まっているお弁当です!
その日によって内容は変わりますが
ごはんものが3、おかずが6といったかたちです♪
「山路 旬彩 花びら弁当」 1,500円~


ごはんは別の容器に入っておりまして、開くと…
花のようになるんです!
女性のお客さまにとくに喜ばれております♪
ご予算により、おかずの内容が変わります!
仕出し弁当 3,000円~

こちらも承っております!
苦手なものがございましたら、ご予約時に伝えてくださると嬉しいです

状況によりますが、配達もさせていただきます


お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら!

2012年 山路のおせち
ご予約いただいたみなさま
本当にありがとうございました
お店の営業を終えた次の日から
朝から夜まで力を注ぎます
一般的におせちは濃い目の味付けが多いかと思われますが
山路のおせちはやさしい薄味に仕上げてあります
主のものはすべて手作りです!!
丹精込めて作ったおせちがこちら
一段おせち
二段おせち
昆布まき
煮物
肉巻きごぼう
鮎の甘露煮
黒豆
田作り
つくね
たたきごぼう
なます
りんごきんとん
など…
この山路のおせちを囲んで新年を迎えてくださる方がいると思うと
とてもうれしいです
すてきな一年になりますように
山路の新名物誕生!?
「大根もち」

大根なんだけど、もち…
その不思議な感覚に「どうやって作るの??」と興味を持ってくださる方も
本来「大根もち」は中華で、ソーセージなどを加えるそうですが
山路はシンプルに和風あんをかけます!
大根の味がいきている一品です♪
これは「なすみそピザ」に続く、新名物になる予感

夜の一品メニューや会席のコースにも登場することがありますので
一度ぜひ召し上がってみてくださいね

山路のお弁当
「山路 旬彩弁当」 1,000円~

9つの空間ひとつひとつに山路のこだわりが詰まっているお弁当です!
その日によって内容は変わりますが
ごはんものが3、おかずが6といったかたちです♪
「山路 旬彩 花びら弁当」 1,500円~


ごはんは別の容器に入っておりまして、開くと…
花のようになるんです!
女性のお客さまにとくに喜ばれております♪
ご予算により、おかずの内容が変わります!
仕出し弁当 3,000円~

こちらも承っております!
苦手なものがございましたら、ご予約時に伝えてくださると嬉しいです

状況によりますが、配達もさせていただきます


お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら!

