豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2017年06月13日
大あさりを天ぷらにしちゃいました!
最近の山路の天ぷらのご紹介
単品料理、コース料理の一品にご提供させていただいてます
大あさり&アスパラガスの天ぷら

大あさりを天ぷらに?
と、お客様にビックリされる一品
私は一言
「殻は食べられませんので、箸でクルっと取ってお食べください」
と
「殻、食べられないんだ~」
とのお客様のお言葉を受け
「挑戦してみても良いですよ!」
なんて、お話しができるのを楽しんでる、山路 ゆか でした
単品料理、コース料理の一品にご提供させていただいてます
大あさり&アスパラガスの天ぷら

大あさりを天ぷらに?
と、お客様にビックリされる一品
私は一言
「殻は食べられませんので、箸でクルっと取ってお食べください」
と

「殻、食べられないんだ~」
とのお客様のお言葉を受け
「挑戦してみても良いですよ!」
なんて、お話しができるのを楽しんでる、山路 ゆか でした

2017年05月17日
和食屋さんで焼き餃子!
山路の厨房で・・・
和食ではないお料理が・・・

何か分かりますか??
混ぜ混ぜ、味付けも終わったら・・・
包む作業を・・・

餃子の完成で~す
フライパンで焼き、お客様&まかないに
私が作ったので、形が不恰好でスミマセン
でも、味付けと焼く作業はママがやったので、美味しいのは間違いありませんよ
ビールと共に
焼き餃子を頬張る、山路 ゆか でした 
和食ではないお料理が・・・

何か分かりますか??
混ぜ混ぜ、味付けも終わったら・・・
包む作業を・・・

餃子の完成で~す

フライパンで焼き、お客様&まかないに

私が作ったので、形が不恰好でスミマセン

でも、味付けと焼く作業はママがやったので、美味しいのは間違いありませんよ

ビールと共に


2017年05月13日
あじの南蛮漬けで食欲アップ!?
ある日の先付のご紹介

この時期は、さっぱり食べられる物がいいよね~と
「あじの南蛮漬け」
「油揚げ巾着」の中身は・・・納豆で~す
ママの大好きな山の幸「わらびの煮物」
「揚げたまご焼き」は大根おろしで
当日メニューのお客様、コース料理のお客様
山路にいらしたお客様全員に食べて頂く“先付”
みなさまに喜んでいただけると良いな・・・
と思う、山路 ゆか でした
ちなみに・・・本日、元気に出勤しておりま~す
山路のコース料理は2種類
大皿料理の宴会コース 3500~5500円
1品ずつの会席コース 3500~5500円
※コース料理は、3名様からの要予約となっております
ご予約、お問い合わせは
0565-33-7005 まで
お料理の内容、ご予算のご相談もお気軽にお問合せ下さい

この時期は、さっぱり食べられる物がいいよね~と
「あじの南蛮漬け」
「油揚げ巾着」の中身は・・・納豆で~す

ママの大好きな山の幸「わらびの煮物」
「揚げたまご焼き」は大根おろしで

当日メニューのお客様、コース料理のお客様
山路にいらしたお客様全員に食べて頂く“先付”
みなさまに喜んでいただけると良いな・・・
と思う、山路 ゆか でした

ちなみに・・・本日、元気に出勤しておりま~す

山路のコース料理は2種類
大皿料理の宴会コース 3500~5500円
1品ずつの会席コース 3500~5500円
※コース料理は、3名様からの要予約となっております
ご予約、お問い合わせは

お料理の内容、ご予算のご相談もお気軽にお問合せ下さい
2017年02月25日
ふきのとうの天ぷらにはビールだね♪
揚げたてサクサクの天ぷら盛り合わせ のご紹介

この日の天ぷらは・・・
海老、アスパラ、サツマイモ、そして、ふきのとうです
ふきのとうの天ぷらを見ると、春が近づいてるってウキウキ
ちょっと味見を・・・
う~ん、このほろ苦さがウマイ
こりゃビール飲まなきゃですね~~
と仕事を忘れかけている、山路 ゆか でした

この日の天ぷらは・・・
海老、アスパラ、サツマイモ、そして、ふきのとうです

ふきのとうの天ぷらを見ると、春が近づいてるってウキウキ

ちょっと味見を・・・
う~ん、このほろ苦さがウマイ

こりゃビール飲まなきゃですね~~

と仕事を忘れかけている、山路 ゆか でした

Posted by 四季あじ暦 山路 at 18:15
│おすすめの一品
2017年02月03日
カブとギョウザのスープ仕立て♪
先日の宴会コースの一品
カブとギョウザのスープ仕立て

深めの器でお出しし、小さな器に取り分けて・・・
実は、しっかり、まかないで頂きました
カブがトロっと柔らかくて美味しい~~
餃子はモチっとした皮なので崩れることなく、しっかり食べられますよ
飲んだ胃に、染み渡る~~優しい味で、
宴会のみなさんにパクパク食べて頂きましたよ
もちろん、私の胃にも優しく・・・
今日は、ランチタイム
お休みいただきますが
夜は元気に営業しております
もちろん、私、山路 ゆか も元気に出勤いたします
カブとギョウザのスープ仕立て

深めの器でお出しし、小さな器に取り分けて・・・
実は、しっかり、まかないで頂きました

カブがトロっと柔らかくて美味しい~~
餃子はモチっとした皮なので崩れることなく、しっかり食べられますよ
飲んだ胃に、染み渡る~~優しい味で、
宴会のみなさんにパクパク食べて頂きましたよ

もちろん、私の胃にも優しく・・・
今日は、ランチタイム

夜は元気に営業しております

もちろん、私、山路 ゆか も元気に出勤いたします

2017年02月02日
山路の陶板料理!
山路のお料理で大活躍している 陶板
タラのみぞれ鍋、豆腐と山芋の陶板焼きなどありますが
最近、宴会コースにも登場しているお料理は
ヒレカツの卵とじ

サクッと揚げたひと口大のヒレカツ、玉ねぎを煮込み
卵をフワッと回しいれ、三つ葉を散らせば出来上がり
宴会コースの一品でもありますが、
もちろん、当日メニューからもご注文いただけます
ご飯にも合いますが、ビールにも合うんですよね~
温かくて、ガッツリ食べられるヒレカツの卵とじ鍋
一度、是非!お召し上がりくださいませ
山路のコース料理は2種類
大皿料理の宴会コース 3500~5500円
1品ずつの会席コース 3500~5500円
※コース料理は、3名様からの要予約となっております
ご予約、お問い合わせは
0565-33-7005 まで
お料理の内容、ご予算のご相談もお気軽にお問合せ下さい
タラのみぞれ鍋、豆腐と山芋の陶板焼きなどありますが
最近、宴会コースにも登場しているお料理は

ヒレカツの卵とじ

サクッと揚げたひと口大のヒレカツ、玉ねぎを煮込み
卵をフワッと回しいれ、三つ葉を散らせば出来上がり

宴会コースの一品でもありますが、
もちろん、当日メニューからもご注文いただけます

ご飯にも合いますが、ビールにも合うんですよね~

温かくて、ガッツリ食べられるヒレカツの卵とじ鍋
一度、是非!お召し上がりくださいませ

山路のコース料理は2種類
大皿料理の宴会コース 3500~5500円
1品ずつの会席コース 3500~5500円
※コース料理は、3名様からの要予約となっております
ご予約、お問い合わせは

お料理の内容、ご予算のご相談もお気軽にお問合せ下さい
2017年01月21日
カウンターでおひとりさまセットとお酒♪
昨日はランチをお休みさせていただきましたが、夜は元気に営業 
知ってか、知らずか・・山路営業当初からのお客さまが次々と・・
カウンターが賑やかな金曜日の夜となりました
最近の山路の夜は、ママお任せお料理でのおもてなし

骨まで柔らか 「いわしの生姜煮」
お酒のおつまみの定番!? 「鯵のなめろう」
この一皿で生ビール1杯はイケますよ

ちょっと箸休め!にもなる 「糸刻昆布和え」

サクっとアツアツの 「新玉のかき揚げ」
あとは、お腹の空き具合などをお聞きして、焼き魚や小鍋などを
名付けて “ おひとりさまセット ”
お酒とちょっとしたお料理で十分って方にオススメです
お料理の量によりますが、1500~2000円でご準備
1人で行きたいけど、通常メニューだとボリュームが・・・
選ぶのも面倒だし適当に・・・
そんな方のメニューです
もちろん、お一人様以外でも注文できますよ~
カウンターで、美味しいお酒とお料理はいかがですか?


知ってか、知らずか・・山路営業当初からのお客さまが次々と・・
カウンターが賑やかな金曜日の夜となりました

最近の山路の夜は、ママお任せお料理でのおもてなし


骨まで柔らか 「いわしの生姜煮」
お酒のおつまみの定番!? 「鯵のなめろう」
この一皿で生ビール1杯はイケますよ


ちょっと箸休め!にもなる 「糸刻昆布和え」

サクっとアツアツの 「新玉のかき揚げ」
あとは、お腹の空き具合などをお聞きして、焼き魚や小鍋などを

名付けて “ おひとりさまセット ”
お酒とちょっとしたお料理で十分って方にオススメです

お料理の量によりますが、1500~2000円でご準備
1人で行きたいけど、通常メニューだとボリュームが・・・
選ぶのも面倒だし適当に・・・
そんな方のメニューです

もちろん、お一人様以外でも注文できますよ~
カウンターで、美味しいお酒とお料理はいかがですか?

Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:24
│おすすめの一品
2016年12月20日
あおさの天ぷらは美味し~い♪
山路のおすすめ料理のご紹介
あおさの天ぷら

ふわっと口の中に、あおさの風味が広がる天ぷら
一度食べたら、もう一度!と思ってしまう一品
私も大好きです
まだ食べたことのない方は、是非、一度お召し上がりください
あおさの天ぷら

ふわっと口の中に、あおさの風味が広がる天ぷら
一度食べたら、もう一度!と思ってしまう一品
私も大好きです

まだ食べたことのない方は、是非、一度お召し上がりください

Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:50
│おすすめの一品
2016年12月12日
九州の馬刺しはいかがですか?
山路の隠れ人気メニューをご紹介
馬刺し

九州の熊本から取り寄せている馬のお肉
ママが薄くカットし、バラの花のように盛り付けしご提供
ショウガ&ネギと共に醤油でお召し上がりください
※仕入状況により品切れの場合があります。ご了承ください。
馬刺し

九州の熊本から取り寄せている馬のお肉

ママが薄くカットし、バラの花のように盛り付けしご提供
ショウガ&ネギと共に醤油でお召し上がりください

※仕入状況により品切れの場合があります。ご了承ください。
タグ :馬刺し
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:30
│おすすめの一品
2016年11月18日
サツマイモのレモン煮できました!
根菜が美味しい季節 
中でも大好きなサツマイモ
イモ姉ちゃんなんて呼ばれることもある、山路 ゆかです
サツマイモ料理、色々ありますが
この日の山路の厨房では・・・

サツマイモのレモン煮が完成です
キレイな色が出て美味しそう~
ってか、美味しかったです
なぜ知っているかは・・・お察しの通り
味見!? つまみぐい!? 的なヤツです(笑)
先付の一品に、小鉢に、山路のお料理のどこかに潜んでいますよ

中でも大好きなサツマイモ

イモ姉ちゃんなんて呼ばれることもある、山路 ゆかです

サツマイモ料理、色々ありますが
この日の山路の厨房では・・・

サツマイモのレモン煮が完成です

キレイな色が出て美味しそう~

ってか、美味しかったです
なぜ知っているかは・・・お察しの通り

味見!? つまみぐい!? 的なヤツです(笑)
先付の一品に、小鉢に、山路のお料理のどこかに潜んでいますよ

Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:30
│おすすめの一品
携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
四季あじ暦 山路 / ぶらりん11月号に掲載され・・・
はちべい / ぶらりん11月号に掲載され・・・
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
しばちゃん / 白いお花のお名前は!?
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
読者登録