豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2014年07月03日
女子会料理の試作♪
女子会プランをスタートするにあたり、
山路の厨房ではメニューの構想話の日々
「今までの山路にないメニューにしてみようよ」
「しゃべりながら手軽に食べられるメニューが良いんじゃない?」
「見た目は彩りよくした方が喜ばれるよね」
「やっぱりデザートは必須だよね」
という大まかな枠組みから始まり、実際に出すお料理の内容を
お料理の本、TV、ネットなどを参考に試行錯誤
料理長のあきさんが
「こんな感じはどう?」 と試作を作ってきてくれましたよ

餃子の皮を器にしたポテトサラダ
彩りも明るくて良い感じ~
器も食べられるってサプライズ感あって良いかも~
「これ採用しましょう!」
のママの一声で決定~
パチパチ 
あとは、器をどう作るのがロスなく手早くできるかなど
細かい作り方を決めたらお客様の元へ・・・
お客様の喜ぶ顔・驚く顔・美味しいって言葉を思い浮かべながらの
新しいメニュー作りを楽しんでる、山路 ゆか でした
山路の厨房ではメニューの構想話の日々

「今までの山路にないメニューにしてみようよ」
「しゃべりながら手軽に食べられるメニューが良いんじゃない?」
「見た目は彩りよくした方が喜ばれるよね」
「やっぱりデザートは必須だよね」
という大まかな枠組みから始まり、実際に出すお料理の内容を
お料理の本、TV、ネットなどを参考に試行錯誤

料理長のあきさんが
「こんな感じはどう?」 と試作を作ってきてくれましたよ


餃子の皮を器にしたポテトサラダ
彩りも明るくて良い感じ~

器も食べられるってサプライズ感あって良いかも~

「これ採用しましょう!」
のママの一声で決定~


あとは、器をどう作るのがロスなく手早くできるかなど
細かい作り方を決めたらお客様の元へ・・・
お客様の喜ぶ顔・驚く顔・美味しいって言葉を思い浮かべながらの
新しいメニュー作りを楽しんでる、山路 ゆか でした

Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:18
│コメントをする・見る(0)
│山路の日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
読者登録