豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2017年06月27日
ランチその①
ランチの器が少し変わりました 
前は、白のハートの器に盛り付け、4個で四つ葉のクローバーになっていましたが・・
四つ葉のクローバーの器に、一品ずつ盛り付けを

カリカリじゃこと水菜のサラダ、お刺身盛り合わせ、
ナスの煮びたし、豆乳豆腐
仕入れ、仕込みにより、枝豆豆腐になる日もあります
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です

前は、白のハートの器に盛り付け、4個で四つ葉のクローバーになっていましたが・・
四つ葉のクローバーの器に、一品ずつ盛り付けを


カリカリじゃこと水菜のサラダ、お刺身盛り合わせ、
ナスの煮びたし、豆乳豆腐
仕入れ、仕込みにより、枝豆豆腐になる日もあります
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください

※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:15
│ランチ
2017年06月12日
本日、ランチお休みです!
本日、2017.6.12(月) は、
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
2017年05月18日
ランチのデザート用に・・・
山路にステキなプレゼント



少し小ぶりだけど! とイチゴをいっぱい持ってきてくれたのは・・・
夢農人とよた メンバーの ながた農園さん です

いっぱいあるイチゴと、にらめっこ

ママがひらめいたのは・・・
このイチゴを ジャム にしょ~~

水気を切ったヨーグルトにイチゴジャムをかけて

ハイ、ゆかちゃん試食! と食べさせてもらいましたよ
甘みと酸味のバランスが良いね~

ランチタイムのデザートに、
ジャムが無くなるまで提供することに決定

お楽しみに~

2017年04月04日
本日、ランチお休みです!
本日、2017.4.4(火) は
ランチをお休み させていただきます

また、2017.4.6(木) は、
夜の営業をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します
Posted by 四季あじ暦 山路 at 09:40
│ランチ
2017年04月03日
お弁当ランチ会はいかがですか?
先日、お友達がお弁当を注文してくれました~

お引越ししたお友達の家にお弁当持って遊びに行くとか

お弁当作りをしていない私は、お弁当の中身が気になって・・
写メを送ってもらいました~


お花見の季節、デザートとして花見団子が入っているんですよ

ご飯は、菜飯、梅、高菜チャーハンのおにぎり
さわら幽庵焼き&出汁巻たまご、大根餅は外せません
手作りのコロッケは日によって違うんですよ~
唐揚げもお弁当に入ってると嬉しい一品ですね
小松菜和え、カボチャ、にんじんで色を加え完成

一緒に、子供さんが食べるお弁当もご用意しましたよ

ご飯は、チキンライスなんですよ~
唐揚げ、ウィンナー、ハッシュポテト、コロッケと子供の好きなおかずを詰めて

スクランブルエッグにはケッチャプも忘れずに
イチゴとシャインマスカットを入れて完成です

美味しかったよ~とのお言葉を頂き、頬が緩む、山路 ゆか でした

子供連れだと外でのランチは・・・という声も聞きます
ママ友の集まりなどに、お弁当でランチ会はいかがですか?
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は税別の
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください

※3日前までにご予約ください
2017年03月28日
4月のランチのお休みは・・・
2017.4月のランチ のご案内です
4日(火)、14、21、28日の金曜日
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
4日(火)、14、21、28日の金曜日
ランチ・お弁当配達をお休み させていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:20
│ランチ
2017年03月27日
法事でご利用いただきました!
先週の土曜日
通常は夜のみの営業の土曜日
朝から山路はバタバタ
12:00~ 法事会席 大人15名+お子様3名のご予約
お昼の準備があるということで、
さらに、お弁当 大人4個+子供用1個 取りに来るとのことで
ご準備させていただきました
お昼の出勤は滅多にないので右往左往
まずは、夜でいう、先付の準備から・・・

カウンターに木の器を並べてお料理を詰めていきます

お刺身盛り合わせ、海老の塩焼き、出し巻き玉子
のれそれ、ホタルイカの酢味噌、カボチャ&人参炊き
豆乳豆腐、ほうれん草和え
すべてのお料理を写真付きでご紹介できたら・・・ですが・・・
お料理を準備し、提供となると、撮影する時間もなくて
お料理の内容だけ、簡単に
この日の小鍋は「白魚の卵とじ」
木の器が食べ終わると、次は
会席、お弁当で大人気の「大根餅」
焼き物は「さわらの幽庵焼き」
さらに、
揚げ物の「天ぷらの盛り合わせ」
菜めしご飯、赤出汁、茶碗蒸し、香の物
最後に、
デザート(イチゴ&シャインマスカット)と温かいお茶
久し振りに顔を合わせるという皆様に、少しでもゆっくりしていただけたのなら嬉しいのですが・・・
法事会席 お一人様 3500円、4500円
先付け ・小鍋・小鉢・焼物・揚物・お食事・デザート
お子様プレート お一人様 1000円
エビフライ・唐揚げ・チキンライスなどがワンプレートになっています
通常、山路のお昼は、平日のみ
法事など、予算や人数に応じてお受けできる日もございます
お電話にてお問い合わせください
Tel・Fax/0565-33-7005
通常は夜のみの営業の土曜日
朝から山路はバタバタ

12:00~ 法事会席 大人15名+お子様3名のご予約
お昼の準備があるということで、
さらに、お弁当 大人4個+子供用1個 取りに来るとのことで
ご準備させていただきました
お昼の出勤は滅多にないので右往左往
まずは、夜でいう、先付の準備から・・・

カウンターに木の器を並べてお料理を詰めていきます


お刺身盛り合わせ、海老の塩焼き、出し巻き玉子
のれそれ、ホタルイカの酢味噌、カボチャ&人参炊き
豆乳豆腐、ほうれん草和え
すべてのお料理を写真付きでご紹介できたら・・・ですが・・・
お料理を準備し、提供となると、撮影する時間もなくて

お料理の内容だけ、簡単に
この日の小鍋は「白魚の卵とじ」
木の器が食べ終わると、次は
会席、お弁当で大人気の「大根餅」
焼き物は「さわらの幽庵焼き」
さらに、
揚げ物の「天ぷらの盛り合わせ」
菜めしご飯、赤出汁、茶碗蒸し、香の物
最後に、
デザート(イチゴ&シャインマスカット)と温かいお茶
久し振りに顔を合わせるという皆様に、少しでもゆっくりしていただけたのなら嬉しいのですが・・・
法事会席 お一人様 3500円、4500円
先付け ・小鍋・小鉢・焼物・揚物・お食事・デザート
お子様プレート お一人様 1000円
エビフライ・唐揚げ・チキンライスなどがワンプレートになっています
通常、山路のお昼は、平日のみ
法事など、予算や人数に応じてお受けできる日もございます
お電話にてお問い合わせください
Tel・Fax/0565-33-7005
Posted by 四季あじ暦 山路 at 15:28
│ランチ
2017年02月15日
ランチお休みのご案内!
今週の木曜日、2月16日は、
ランチ・お弁当を臨時休業 とさせていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017.2月のランチ のご案内です
3日、10日、16日、17日、24日
ランチをお休み させていただきます
ランチ・お弁当を臨時休業 とさせていただきます
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017.2月のランチ のご案内です
3日、10日、16日、17日、24日
ランチをお休み させていただきます
Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:30
│ランチ
2016年10月13日
10月のランチ紹介♪
気付くと10月・・・
早いですね~~
ランチ紹介をと思っていたら、すでに半月が・・・
最近、ちょっと、のんびりしてる、山路 ゆか です
10月のランチ、ガラスの器 のご紹介

左側の揚物は・・・
潰したサツマイモを丸め、素麺を砕いたのを周りにつけ揚げました
秋らしい、いがぐりみたいに見えませんか
右側は・・・
ナスの上に、味噌&チーズ、オーロラソース&チーズ
揚げたて、焼きたてをお出ししますので、
温かいお料理をお召し上がりください
山路のランチは、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金はすべて消費税別です
早いですね~~
ランチ紹介をと思っていたら、すでに半月が・・・
最近、ちょっと、のんびりしてる、山路 ゆか です

10月のランチ、ガラスの器 のご紹介

左側の揚物は・・・
潰したサツマイモを丸め、素麺を砕いたのを周りにつけ揚げました
秋らしい、いがぐりみたいに見えませんか

右側は・・・
ナスの上に、味噌&チーズ、オーロラソース&チーズ
揚げたて、焼きたてをお出ししますので、
温かいお料理をお召し上がりください

山路のランチは、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金はすべて消費税別です
Posted by 四季あじ暦 山路 at 17:12
│ランチ
2016年08月23日
夏野菜は栄養いっぱい☆
8月もあと少しで終わり・・・
少しは暑さも和らいでくれるかな~
と淡い期待を持つ、山路 ゆか です
写真を見ていたら、あ、撮ったのに紹介していない!を発見
8月の 「山路旬彩ランチ 1500円」
ガラスの器のお料理編

揚物は、豆腐カツ、海老フライ
そして、夏の定番野菜?のゴーヤも揚げてみました~
知っていますか
ゴーヤは、低カロリーで食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている野菜なんですよ
女性に必見!美肌成分ビタミンCがグレープフルーツの約2倍
ゴーヤの苦味成分は、胃酸の分泌を促して食欲を増進させたり、血糖値を下げて安定させたりする働きがあり、夏バテの解消や糖尿病の予防に効果的なんだって
右側のガラスの器は、焼きナスのゼリー寄せ
ナスも夏野菜の代表格、主な成分は水分と糖質。そのため低カロリーで栄養が少ない野菜!なんですよ
暑い夏に、ナスを食べると体を冷やし、のぼせを防いでくれるので、
夏バテ防止&解消によいと言われてますよね~
栄養たっぷりの夏野菜、しっかり&いっぱい食べて、
暑い夏を元気に乗り越えましょう
山路のランチは、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金はすべて消費税別です
少しは暑さも和らいでくれるかな~
と淡い期待を持つ、山路 ゆか です

写真を見ていたら、あ、撮ったのに紹介していない!を発見

8月の 「山路旬彩ランチ 1500円」
ガラスの器のお料理編

揚物は、豆腐カツ、海老フライ
そして、夏の定番野菜?のゴーヤも揚げてみました~
知っていますか

ゴーヤは、低カロリーで食物繊維、ビタミン、ミネラルが豊富に含まれている野菜なんですよ

女性に必見!美肌成分ビタミンCがグレープフルーツの約2倍
ゴーヤの苦味成分は、胃酸の分泌を促して食欲を増進させたり、血糖値を下げて安定させたりする働きがあり、夏バテの解消や糖尿病の予防に効果的なんだって

右側のガラスの器は、焼きナスのゼリー寄せ
ナスも夏野菜の代表格、主な成分は水分と糖質。そのため低カロリーで栄養が少ない野菜!なんですよ

暑い夏に、ナスを食べると体を冷やし、のぼせを防いでくれるので、
夏バテ防止&解消によいと言われてますよね~
栄養たっぷりの夏野菜、しっかり&いっぱい食べて、
暑い夏を元気に乗り越えましょう

山路のランチは、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金はすべて消費税別です
Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:36
│ランチ
携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
四季あじ暦 山路 / ぶらりん11月号に掲載され・・・
はちべい / ぶらりん11月号に掲載され・・・
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
しばちゃん / 白いお花のお名前は!?
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
読者登録