豊田市元城町の山路です。 季節の味とおいしいお酒、ほっこり感あふれるお店です。 あたたかいおもてなしで、皆さまのご来店お待ちしております。 お弁当・仕出しの配達承ります。
【 お知らせ 】
2017年11月14日
三州豚丼でガッツリランチ!
山路にランチにお越し頂くお客様の大半が
「山路旬彩ランチ」を注文 してくださいますが
もう1品「三州豚丼ランチ」980円(税別)があります
昨日、今日で、6名のお客様がご注文下さいましたよ


三州豚丼、生卵、お味噌汁、小鉢2つ、漬物 のセット
この日の小鉢は、白和え&イタリアントマト
卵を溶き、豚丼の上に回しいれて

少し甘めのタレは、ご飯がススムんですよね~
ガッツリ食べたい!
っていう時にオススメです

山路のランチは、月・火・木・金曜日
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
食後のドリンク(コーヒー・紅茶)は+200円
※料金はすべて消費税別です
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:30
│ランチ
2017年10月17日
とよたエコフルタウンとセットで!
今日のランチは
お隣にある とよたエコフルタウン に視察にいらした
23名のお客様で満席のため、貸切営業に
朝から、すぐに食べられるようにと準備

冷たいものは冷たく、温かいものは温かく召し上がって頂きたい!
手順を考え、一斉に並べるのは大変でした
滞在時間が決まっているので、デザート以外は並べて、直ぐに食べられる状態に準備
器も試行錯誤で、23名様分完成
達成感は良いものですね~
写真のお料理に、菜飯、赤出汁、デザートが付いています
エコフルタウンから徒歩2.3分の近さで移動が楽ちん
お席のご予約、個室ご希望、
時間が決まっているから席に着いたら直ぐ食べたい
などなど、ご要望のある方は事前にご相談ください
山路のランチは、月・火・木・金曜日
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
食後のドリンク(コーヒー・紅茶)は+200円
※料金はすべて消費税別です
お隣にある とよたエコフルタウン に視察にいらした
23名のお客様で満席のため、貸切営業に

朝から、すぐに食べられるようにと準備


冷たいものは冷たく、温かいものは温かく召し上がって頂きたい!
手順を考え、一斉に並べるのは大変でした

滞在時間が決まっているので、デザート以外は並べて、直ぐに食べられる状態に準備
器も試行錯誤で、23名様分完成

達成感は良いものですね~

写真のお料理に、菜飯、赤出汁、デザートが付いています
エコフルタウンから徒歩2.3分の近さで移動が楽ちん

お席のご予約、個室ご希望、
時間が決まっているから席に着いたら直ぐ食べたい
などなど、ご要望のある方は事前にご相談ください

山路のランチは、月・火・木・金曜日
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
食後のドリンク(コーヒー・紅茶)は+200円
※料金はすべて消費税別です
Posted by 四季あじ暦 山路 at 16:45
│ランチ
2017年09月13日
9月のランチ☆
山路旬彩ランチ (1500円)のご紹介
白い器のお料理編

みんな大好き、秋の野菜サツマイモ
秋らしく、いがぐりに見立てて
潰したサツマイモを丸め、素麺を砕いたのを周りにつけ揚げています
サツマイモ紅葉の素揚げも添えて
女子の天敵
糖質を多く含みますが、炭水化物の代謝をうながすビタミンB1を比較的多く含むので、エネルギーが燃焼しやすくなるらしいですよ 
お弁当の1品に登場することもあります
山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
白い器のお料理編

みんな大好き、秋の野菜サツマイモ
秋らしく、いがぐりに見立てて

潰したサツマイモを丸め、素麺を砕いたのを周りにつけ揚げています
サツマイモ紅葉の素揚げも添えて

女子の天敵


お弁当の1品に登場することもあります

山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 20:30
│ランチ
2017年09月12日
9月のランチ☆
山路旬彩ランチ (1500円)のご紹介
白い器のお料理編

食物繊維が豊富に含まれている秋の野菜ゴボウ
温かい ゴボウスープ でお召し上がりください
腸の働きを整え、血糖値の上昇を抑える作用、便秘解消や大腸がん予防などに効果が期待できるという、女性に嬉しい食材の一つ
秋と言えばキノコ!?
免疫力を高め癌予防にもいいと言われているキノコ類をたっぷり使ったあんを里芋を揚げたものに、たっぷりかけています
秋を感じられるお料理をお楽しみください
山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
白い器のお料理編

食物繊維が豊富に含まれている秋の野菜ゴボウ
温かい ゴボウスープ でお召し上がりください
腸の働きを整え、血糖値の上昇を抑える作用、便秘解消や大腸がん予防などに効果が期待できるという、女性に嬉しい食材の一つ

秋と言えばキノコ!?
免疫力を高め癌予防にもいいと言われているキノコ類をたっぷり使ったあんを里芋を揚げたものに、たっぷりかけています

秋を感じられるお料理をお楽しみください

山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 20:18
│ランチ
2017年09月04日
子連れでも安心!個室で和食ランチ!
9月になり、朝晩が少し過ごしやすくなりましたね 
真夏ほど外に出るのが嫌ではないという方も多いはず
子供も学校に行き始めたし、ママ同士のランチ会
まだ小さなお子様がいても安心の個室ランチはいかがですか
戸を外したり、テーブルをつなげたり、
人数に応じてご用意できる個室があります

こちらの個室は最大6名様まで入れる掘りごたつ式の個室
ランチ時は、大きな器を使用するため、4名様がちょうど良いお部屋
山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします

真夏ほど外に出るのが嫌ではないという方も多いはず
子供も学校に行き始めたし、ママ同士のランチ会
まだ小さなお子様がいても安心の個室ランチはいかがですか

戸を外したり、テーブルをつなげたり、
人数に応じてご用意できる個室があります

こちらの個室は最大6名様まで入れる掘りごたつ式の個室
ランチ時は、大きな器を使用するため、4名様がちょうど良いお部屋
山路のランチ&お弁当は、月・火・木・金曜日(祝日は休み)
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
※料金は消費税別
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前、当日でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 11:11
│ランチ
2017年08月08日
キャベツコロッケをランチで♪
お弁当で人気のキャベツコロッケ 
8月のランチの一品に登場です

アツアツ揚げたて、コロッと一口サイズのコロッケ2個
万能なオーロラソースでお召し上がりください
以前ご紹介した、キャベツコロッケの仕込みは コチラ
山路旬彩ランチ (1500円)のご紹介
白い器のお料理編でした

山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします

8月のランチの一品に登場です


アツアツ揚げたて、コロッと一口サイズのコロッケ2個
万能なオーロラソースでお召し上がりください

以前ご紹介した、キャベツコロッケの仕込みは コチラ
山路旬彩ランチ (1500円)のご紹介
白い器のお料理編でした

山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:30
│ランチ
2017年08月04日
8月のランチ紹介!
山路旬彩ランチ (1500円)のご紹介
白い器のお料理編

暑い夏にむけてのお料理

カボチャの冷製スープ

野菜の酢漬け(ピクルス)
食欲がない人でもパクパク食べられること間違いなしです
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
白い器のお料理編

暑い夏にむけてのお料理

カボチャの冷製スープ

野菜の酢漬け(ピクルス)
食欲がない人でもパクパク食べられること間違いなしです

山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
Posted by 四季あじ暦 山路 at 15:12
│ランチ
2017年07月26日
本日、ランチお休みです!
本日、2017.7.26(水) は、
ランチをお休み させていただきます
今月より、毎週水曜日がランチ休業 となります
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください
※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
ランチをお休み させていただきます
今月より、毎週水曜日がランチ休業 となります
皆様には、ご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願い致します。

2017年より、
昼・夜共に、 予約制 とさせていただいてます
通常3日前までですが、1日前でも結構ですのでお電話を頂いてからのご来店にご協力お願いいたします
山路のランチ&お弁当は、月~金曜日の平日のみ
「山路旬彩ランチ 1500円」
「三州豚丼ランチ 980円」
ちょっとした集まりや接待には「山路膳 2500円」(要予約)
会議や会食などTPOに合わせて使える山路弁当は
1000円・1500円・2000円・3000円
予算、内容などお気軽にご相談ください

※3日前までにご予約ください
※料金はすべて消費税別です
2017年07月04日
今月のランチ①
7月に入りましたね~
今月から焼き物が変わりました

お弁当でも好評な 「さわらの幽庵焼き」
もちろん、お弁当よりも少し大きめにカットしています
しょうゆ、酒と一緒に、カボスの輪切りを一緒に漬けているんですよ~
出し巻き、コーン、プチトマトの添え物と共にお楽しみください
今月から焼き物が変わりました


お弁当でも好評な 「さわらの幽庵焼き」
もちろん、お弁当よりも少し大きめにカットしています

しょうゆ、酒と一緒に、カボスの輪切りを一緒に漬けているんですよ~
出し巻き、コーン、プチトマトの添え物と共にお楽しみください

Posted by 四季あじ暦 山路 at 10:20
│ランチ
2017年07月03日
ハート・星形のキュウリ!
山路のサラダに隠れてる!?

ハート形、ほし形のキュウリ
豊田の農家さんで、型に入れて育てられたんだそうです
ちょっとした飾りに可愛いですよね~
ランチタイムのジャコサラダに付いているのですが
お客様に 「かわいい」 と 好評で~す

ハート形、ほし形のキュウリ
豊田の農家さんで、型に入れて育てられたんだそうです

ちょっとした飾りに可愛いですよね~
ランチタイムのジャコサラダに付いているのですが
お客様に 「かわいい」 と 好評で~す

携帯からブログをみる

ブログ内検索
最近の記事
過去記事
最近のコメント
四季あじ暦 山路 / ぶらりん11月号に掲載され・・・
はちべい / ぶらりん11月号に掲載され・・・
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
しばちゃん / 白いお花のお名前は!?
四季あじ暦 山路 / 白いお花のお名前は!?
読者登録